あけましておめでとうございます。
そらを紹介していただいてから
早いものでもうすぐ1年になります。
最近、しみじみとそらもようやく
我が家を自分の家と思い
安心してくれるようになったなと思います。
そんなそらの様子をお知らせしますね。
そらも自己主張をはじめました!!
無駄吠えは相変わらずありませんが、
要求を伝えてもいいのかな、と
思ってきたようです。
最初のころは今思えばとても緊張して、
様子をじっと伺っていたのでしょうね。
寒くても庭で遊ぶことが大好きで、
庭に出ては私を呼びます。
窓をカリカリするので、
入りたいのかなと窓を開けてもちっとも入りません。
何度も繰り返すので、
私が出て行くとうれしそうに走り回り、
ぬいぐるみを振り回し、大はしゃぎです。
お母さんに「見て見て!!」という子供のようで、
本当にかわいいです。
脱走癖もなくなりました。
ドアが開くたびに飛び出そうとし、
子供が出て行くときなど冷や冷やしていましたが、
今では心得ていて、リードを持たないときは、
玄関でじっと家人を見送ってくれます。
変わらないのは”食欲!!”です。
あまりの食欲に、つい食事も多めになり、
夏には丸々、お医者様に注意されてしまいました。
心を鬼にしてダイエットに励み、
最近は体型も戻りましたので、
ご安心ください。
私たち家族にとっても、
そらは本当に大切な家族です。
なかなかカメラ嫌いで、
カメラを向けると逃げてしまうので、
良いショットがなかなか撮れないのですが、
添付しますので見てください。
次男のしつこいかわいがりにも、
上手にお付き合いしてくれるそらですよ。
今年は殺処分に出されるペットたちが、
少しでも減り、一匹でも多くの犬、猫に
よき家族が見つかるよう心から祈っております。
渡井さんたちの活動、大変なことだと、
頭が下がります。
少しでも応援できればとわずかですが
寄付させていただきました。
お役立てください。