2025-2-14掲載
犬種 トイプードル(7歳くらい?)
性別 メス
体重 4.2キロ
仮名 おもち
経緯 茨城県動物指導センター
詳細
http://jouto.blog69.fc2.com/blog-entry-2891.html
繁殖業者が遺棄したようで赤ちゃんを産まされた形跡があります。マイクロチップが入っていなかった為、潜りの繁殖をしていたのかも知れません。茶色のプードルが多い中で珍しく白い女の子。性格はママだったからか優しい子です。落ち着いた環境で余生はのんびりと、ニコニコ出来るご家庭で過ごさせて上げて下さい。トリミングが必要な犬種ですので月1回カットをお願い致します。
お預かりボランティアさんのコメント
おもちの様子
おもちは最初から人もワンコも大好きで、どの人にも撫でて〜💓💓と、すり寄って来ます。とっても甘えん坊💓犬、猫問わず大好き💕イタズラは全くしません。人間の食べ物やオヤツには興味なし、でもフードはしっかり頂きます😆
ご飯はドライフードに缶詰を少しトッピングで完食しています。ウンチも立派です!無駄吠えはありません👍
ただ、散歩とトイレは未だ保護されて1ヶ月ちょいなので、道半ばですが、少しずつ覚えてきています。散歩も慣れて来た道はスタスタ歩きますが、新しい風景になると、のっそりです。まだまだ外が怖いおもちです。
シャンプー、ブラシ、爪切り等は大人しくさせてくれます!ただ、物音は敏感でドキドキですが、毎日、少しずつ慣らして来ています。🥰これから、どう変化していくか楽しみな(わんこ)です😊
2025-3-17追加
先ず、食べなかったご飯問題はすっかり解決し、毎日フードを美味しそうに完食しています。フードも少しずつ質の良い物に変えていて、完全移行しても良い感じです。オヤツも覚え、少しずつ躾も始めました。待て!も覚えて来ていて、最低限の指示は教えて行きたいと思います。
お散歩は大好きになり、お散歩バックを出すと飛んで来て尻尾を振って喜びます🥰お散歩も上手に出来ます♪
お教室の看板犬が出来るくらい、人懐っこいです。勿論、どの犬も大好きです。(今は、ヒート中なので、接触は避けているので、少し可哀想にはなりますが…)
1番大きく変わったのは家、外へのビクビクがほぼなくなり、興味が出て来たと言う事です。
無駄吠え、イタズラ、拾い食い等の問題行動は一切ありません。
最難関のおトイレ問題ですが、朝やご飯後などの必ずするサイクルの時にトイレに誘導するとちゃんと出来ます。が、油断すると、リビングでしてるので、成功率は50%でしょうか。根気強くやって行けば、覚えると思います。
何より変わったのが毛の色です😅白かったのがスッカリ薄い茶色になりました。白いのは足先と頭だけです。
